チケット購入について
- チケットは何歳から必要ですか?
- 小学生からチケットが必要となります。
未就学児は無料です、席がございませんので保護者の膝の上でご観覧ください。尚、お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。 - 椅子席(指定席)の場所はどのあたりになりますか?
- 残席状況や設置状況等により配置は異なります。
チケットの発券番号順となる指定席となりますので、席の変更はできません。指定席の位置は当日、会場にてご確認ください。 - 花火観覧中もマスクを着用しないといけませんか?
- 申し訳ございません、感染防止対策の為マスクを装着してお楽しみください。詳しくは新型コロナ感染拡大防止対策についてをご確認ください。
会場内について
- テント・傘(雨傘・日傘)・レジャーシートの使用はできますか?
-
会場内でのテントや傘(雨傘・日傘)のご使用は禁止させていただいております。
また、レジャーシートのご利用は禁止とさせていただきます。 - 飲食物を持ち込んでもいいですか?
- ビン・缶類やBBQ セット(火気厳禁)などは持ち込みできませんが、それ以外の持込みは可能です。
お持ち込みされた飲食物によって発生するゴミはお持ち帰りいただくか、分別して会場に設置してあるゴミ箱にお捨てください。
なお周りのお客様へのご迷惑と判断される、泥酔・喧嘩等は退場いただきます。その際のチケットの払い戻しは致しませんのでご了承ください。
ご飲食される場合は、黙食にご協力ください。 - 屋台などはありますか?
- 美味しいグルメの出店をお楽しみいただけるように検討中です。今後の情勢等で変更になる場合がございます。
確定しましたら、公式HPにてお知らせいたします。
もうしばらくお待ちください。 - ベビーカーは持ち込めますか?
- ベビーカーは持ち込みできますが、お預かり場所が各会場異なります。来場前に公式HPにてご確認ください。
- ペットを連れて行ってもいいですか?
- ペット同伴ではご入場いただけません。盲導犬・介助犬・聴導犬は除きますが、花火の大きな音と光などに驚いたり怖がったりすることもあります。十分にご注意ください。
- 喫煙所はありますか?
- 会場に設置された喫煙所のみでご喫煙ください。
- 購入した席以外のエリアに敷物など敷いて観覧は可能ですか?
- 新型コロナウイルス感染防止対策のため全席指定とさせていただいております。
ご購入されたご自身のお席にて、観覧ください。 - 用意していた方がよいものはありますか?
-
雨ガッパ
会場内での傘の使用は大変危険ですので、使用禁止とさせていただきます。雨天が予想される場合には、あらかじめ雨ガッパをご準備ください。 -
帽子・ゴーグル・メガネ等
風向きにより花火カスが落下する可能性がありますので、けが防止のためご準備ください。 -
上着、羽織れるもの
開催時期により羽織りものや上着など、防寒の準備をおすすめします。 -
懐中電灯など
投光器は設置していますが、会場外は暗い場所もありますので、足下を照らすものがあると大変便利です。 -
ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、除菌シート
食事やトイレなど、あるととても便利です。
お体が不自由な方
- ハンディキャッパー用の席や、駐車場はありますか?
- 車椅子の方のみ、ハンディーキャッパー様(1名+付添人)2名チケットご準備しております。
また会場近くの特別駐車券付きとなっております。オフィシャルプレイガイド(イープラス)にて販売します。
限定枚数となりますのでお早めにお買い求めください。
花火について
- 打ち上げ時間開始は何時からですか?
- 各会場日没の時間が異なる為、公式HPにて決定次第お知らせいたします。
- 花火の内容は?
- QUEENの楽曲と日本有数の花火師による打ち上げ花火の約1時間の花火エンターテインメントショーをお楽しみください。
- 花火鑑賞で注意する事はありますか?
- 風向きにより、花火カスが落下する可能性があります。けが防止のためメガネや帽子を着用ください。
また当日は収録のカメラが入りお客様が映り込むことがございます。ご了承ください。 - 花火の撮影を行えますか?
- カメラ付携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラなどでの撮影行為は他のお客様のご迷惑にならない範囲で撮影可能です。
一脚・三脚等での固定撮影、自撮り棒での撮影に関しましては下記の制限を設けさせていただきます。
又、ドローン(無人航空機)の使用は禁止となります。
・三脚、一脚の固定幅は指定いす席の範囲内
・カメラの高さは頭まで
QUEEN公認のオフィシャル花火イベントの為、カメラ撮影用の席やエリアもございません。何卒ご理解ください。 - 雨が降っても花火はありますか?
- 雨天決行ですが、荒天の際は中止になる場合がございます。
荒天、自然災害が生じた場合は、当サイト・SNS にて随時開催状況に関する情報をお伝えいたします。
アクセス方法
現在、各会場のアクセス方法を準備中です。詳細が決定次第、ホームページにてお知らせいたします。
大阪会場
https://queen-hanabi.com/queen-the-greatest-fireworks-2022-osaka/宮城会場
https://queen-hanabi.com/queen-the-greatest-fireworks-2022-miyagi/その他
- チケットを紛失しました(忘れました)
- いかなる場合でもチケットの再発行は行っておりません。チケットがないとご入場いただけません。チケットは大切に保管し、忘れずにお持ちください。
- マスクを忘れました、入場出来ますか?
- マスクを着用していないとご入場出来ません。
- 再入場できますか?
- 再入場はできません。ご了承ください。
- 落とし物をした場合、どこに問い合わせればよいですか?
- イベント開催中の落とし物についての問い合わせは、会場内のインフォメーションまでお越しください。イベント終了後は、最寄りの警察署に届けます。
- 当日体温が37.5°以上あった場合、入場は出来ないのでしょうか?
- ご入場は一切お断りさせて頂きます。またチケットの払い戻しも行っておりません、当日は万全な体調でお越しください。
アーティスト西川貴教
「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」サポーターの西川貴教です。
この2年、世界中を襲った未曾有の災禍によって、数多の催し物が中止されました。花火大会もそのひとつです。花火大会は元来、亡くなられた方の魂の慰霊や疫病退散を祈願して行われたものがルーツであると伺いました。僕も地元滋賀で花火大会を主催する者として、今だからこそ、こういった催し物を行うことにとても意義を感じております。
また「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」では、日本の花火師の皆さんの素晴らしい技術と、世界的アーティスト『QUEEN』とのシンクロも見所となっております。
僕も以前、NHK「名曲アルバム」で「Bohemian Rhapsody」を歌わせて頂いたことがあり、この楽曲に花火が、どのようにシンクロするのか大変期待しています。
皆様、素晴らしい音楽と花火の共演を、是非お楽しみ下さい。